CARAT5つの味トップページ 鎧っ娘トップへ
はじめに リンク アーカイブ サイトマップ world wide
CARAT5つの味トップページ 日記 CG 同人活動 掲示板 絵チャット Web拍手 メール
2004/11/1

富士山をバックに寝台特急を撮影しようとしたら、肝心の富士山が全然見えずガックリ。
なかなかシャッターチャンスをつかむのも難しいですなぁ。


2004/10/31

データイムグリーン回数券も残すところ2枚。
1枚は今日使うので残り1枚となる。長い間ありがとう。
いつもより1時間遅い熱海行きに乗車。たまには根府川の海を二階客席から眺めようかと思っていると、川崎からおばちゃん達が大量乗車。やってきた車掌さんに「伊豆長岡まで」とか言っている。
どうもグリーン券を持っていない上にSuicaで入場したらしい。
Suicaの車内精算は出来ない上、伊豆長岡でSuicaの精算も出来ないので困った困ったと言っている。
ようやく片づいたと見えて、次はおいらの検札。
「どちらまで?」と言うので「熱海までだけど階下に移りたい」と申告。
階下は静かでやはり一階席だよなぁとくつろぐ。走行音などは二階の方が静かなのだけど、人の静けさでは一階に敵う物なし。その後やってきた老人には「グリーン券はお持ちですか?」と車掌氏。「え、ここグリーン車?」と老人。
人を見ているんだなぁ。


2004/10/30

ノートPCの調子が悪い。ネットに繋いでいる間、延々と何かをダウンしている。
お絵かきチャットのプログラムにしては転送量が多いし、windowsアップデートなら表示が出るはずで皆目見当が付かず気味が悪い。
ノートン先生に聞いてみるとVentc.exeが大量に受信しているのだけれど、これはAirH"高速化の為のデータ圧縮プログラムで、しかも強制終了が効かないときている。
これで正常なブラウジングが阻害されているので困ったもの。
アンインストールしても駄目なら、Win再インストールかしら。


2004/10/27

お絵かきチャットの作品をCGのジャンクコーナーに展示開始。
んで、先日撮った東海道線の写真を試しにアップしてみる。
※光学12倍ズーム、露光時手ぶれ補正有、撮影解像度1600×1200Fine
スポーツモード(AF動体自動追従)で撮影したものを12%に縮小。クリックすると撮影原寸で切り抜いた物になります。
これだけ取れれば満足かも。



2004/10/26

夜、新潟の友人から電話。
食料の流通状態が悪く、おにぎりの在庫が総じて少なめとの事。
被災地優先配分しているからじゃなかろーかと話してました。
新幹線が止まっている為、JRで新潟入りするには郡山+磐越西線経由になるんですが、これが大変らしい。
5両のディーゼルカーが乗車率200%だとか。おいらが乗っているラッシュ時でも180%ですよ。
どうりで、新潟方面旅行自粛のお願いなんて張り紙が出るわけだ。
直江津方面ローカルも普段5両編成が来る所が2両で来て乗り切れないとかいう話も聞きます。
どうも、被災区間に列車が閉じこめられて車両が不足している模様。
街の早期再建と、路線の早期復旧を祈ります。


2004/10/25

ディマージュZ3で東海道線を撮影。
光学12倍+手ぶれ補正を早速試す。
おおっ!こんなにズーム出来るのにブレない。
買って良かった。久々に満足度の高いお買い物です。
従来機も辛うじて動いているので近いうちに比較写真アップします。
でも、夜の室内では自動的に感度が上がるらしくノイズが。
400万画素で使うと偽色が出るので(白なのに緑や赤のドットが出る)、180万画素(1600×1200)で撮ってます。PCの壁紙になれば十分なのだ。


2004/10/24

デジカメが挙動不審なので新しいデジカメを買いに行く。
ここのところしばらく、買いたい度が高まっていたので色々調べておったのです。
昨日の秋葉巡りで機種は決まっていたので、ネットで安い店の値段を調べて新宿へ。
量販店の店員さんを捕まえて、秋葉の店ではこの値段だったけど、どうですか、と。
延長保証が無いと不安なのだけど、ポイントから数%引いて付けます、だから他店に合わせて値引きするとポイント自体が付かないので延長保証出来ませんよとの由。
そんな中、某量販店で価格交渉したら、表示価格よりもだいぶ安くなったのだけど、まだ2千円高い。
それを元に他店でも交渉。互いにライバル視している店と同額までは落ちても、そこから先が落ちない。
通販の店で延長保証している所もあるので、そっちのが新宿より千円安いからそこにするか、量販店にするかと悩んでいたわけ。
冷えてきたのでホットコーヒーでも飲んで考えようとハンバーガー屋へ。
中でネットにつなげて延長保証でぐぐってみると、比較サイトを発見。
そうしたら、価格比較サイトの最安値店が延長保証&動産保証(落下も保証)しているじゃないですか。
なーんだ。それじゃぁ秋葉だわ。…と秋葉へgo!
んで、コニカミノルタのディマージュZ3を買ってきました。


2004/10/23

上野界隈を友人2人と散策。
二人とも西郷さんを見た事がないというので西郷像から初めて上野の山を一周。
清水寺があって、手水の作法の絵が描いてあるんですが、何故か一昔前のお嬢様って感じの格好の絵が描いてあって、よい子の塗り絵(しかも絵が上手い)ですかとツッコミを入れそうに。
振り返ると掲示板に「人形供養」の張り紙がしてあるんですが…
(↓クリックで拡大)

…この上手い漫画絵は何ですか?
仏蘭西人形と日本人形、そしてそれを見守る観音菩薩の穏やかな笑顔。
…ポスターに作者名はないのか探したくなるほどでした。どこの同人作家なのか、それともプロなのか。
デジカメで撮影しようと思ったら電源が入りません。 なんで肝心の時に放電してますかアンタは。
寺を離れ歩いていくと、なにやら気合いの入った号令が聞こえてきます。
「右向け!右!」「番号っ!」
どうも、番号が好きらしく何度も繰り返してます。
遠目に見ると消防官っぽい帽子。土曜に上野公園で訓練?と思いながら通り過ぎると、袖に小さく日の丸が書いてあります。東京消防庁だったら、日の丸じゃなくて別のマークが入っていそうな気がするんだけどなぁ。
首をかしげながらその場を去ると「〜に遙拝!」という号令が…
ああ、右の人だったのね。納得。
その後は国立科学博物館の前の蒸気機関車D51の前で技術解説。
「胴体がシリンダーになってるかと思ったけど、違うのね」
胴体部分はボイラーであります。ハイ。
動物園の前で立派な基礎の上に青銅の彫像が。馬上の軍人っぽいんだけど、誰かしら。
…近づいて納得。皇族の像でした。どうりで金属回収されなかったわけだ。
東照宮に行って、説明看板を読んでいると「ここはねぇ、日光東照宮と一緒なんだよ」と初老の紳士が登場。
解説のボランティアと見まごうばかりの説明っぷりに一同関心。
上野の山は章義隊と新政府軍が戦った場所なんですが、その話に始まって勝海舟、榎本武揚、西郷隆盛ら維新の志士の話になり、乏しい知識を総動員して話を伺います。
十分ぐらい話をしたところで老紳士は辞去。門前でお腹一杯になってしまった我らは参拝せずに引き返したのでした。
その後は不忍池の湖畔から御徒町方面へ。
夕食にもまだ早いのでアキバを巡り、PCショップ内で震度3程度の長い揺れに遭遇。
30秒以上揺れるので、この後本震が来たらやばいなーと思いつつPCデスクのコーナーに移動。
大揺れが来たらこの下に逃げようと机の端を掴んでたら揺れが収まりました。
帰りは湯島の中華料理店で薬膳料理に舌鼓。
食後にメニューを見返すと「薬膳スープ(真珠粉入り)」という料理が。
真珠って体に良いの?要するに、貝の裏側な訳だからカルシウムは取れそうなんだけど。
ともあれ、食べたラーメンとチャーハンのセットは美味でありました。
御茶ノ水駅まで出ると、上越線地震で運休との表示が。
ええっ!?水上〜長岡間って、さっきの地震の震源あっちだの?結構大きな地震だったのでは…
こうしておいらは今回の新潟地震を知ったのでした。
帰りの電車内では新潟在住の友人にメール。携帯メールは混雑でパンクしているだろうからNiftyの彼のアドレスへ。
24日の朝のメールチェックで無事を確認してほっとしましたが、インフラ業の彼はこの先仕事が大変そうな気配。
頑張れ。


2004/10/19

12日付けの日記で書いたネタを会社で話す…
電光掲示にすればいいのに、そこに人件費をかけるのがネズミーだねって話になって、別にPCが中に入っていたのは驚きに値しないらしくてがっくり。
喜んでいたのはおいらだけなのかー。


2004/10/18

デジカメの品定めに行く。
…考えてみれば、今のデジカメは展示処分品を安く買ったんだよね。確か1万5千円。
それに比べると、今度欲しいやつは高くてがっくり。
どーせPCで見るんだから、画素数1600x1200あればいいからさー。
手ぶれ補正、光学12倍で安いのないのか安いの。
あと、壊れないの。


2004/10/17

デジカメの動作が怪しくてがっくり。
電源オン>ズームエラー表示>ズームボタンいじっていると回復
電源オフ>レンズ格納>途中で頓挫
頼むから諦めるな。ちゃんとしまってくれ。
挫折禁止。


2004/10/16

浅草に焼きカツを食べに行く。
会社の同僚から電話。 ええ〜月曜までに報告書提出ですと!?火曜までって話は何処に(TT)
おかげで焼きカツの味がわかりませんでしたよ。がっくり。


2004/10/15

データイムグリーン回数券最終日。買ってきました。
久々に緑の窓口で発券。ここの所ずっと駅のホームで買っていたので出てきた切符が大きい事に驚く。
安くて重宝していたのにねぇ、これ。


2004/10/12

千葉ネズミーシーに行ってきました。
絶対王政の独立国(ただし、アメリカの衛星国っぽい感じ)
国王はもちろん、ミルキーマウス(仮名)、国是は「夢と魔法」
国王が「夢と魔法の王国」と言っているから間違いないでしょう。
んで、入園…じゃなくて入国して建物の下をくぐって出たあたり。混雑状況を知らせる掲示板が左手にありますね。
その後ろの扉をおねーさんが開けて何やら取り出している模様…
※注意! この後の文字は白で書くのでマウスでドラッグして読んでください。読むと夢を壊します。
ん、違う。これは取り出しているんじゃない。これは…!
夢と魔法より、真実を重んじる人のみ下の絵をクリック。

…ブ、ブラウザ〜!!
なんてこった。夢と魔法を支えているのはIT技術だったのです。
どうやら、表の掲示板に出ている「待ち時間」はこのブラウザでチェックしている模様。
5年前なら考えられなかったよね!


2004/10/11

お絵かきチャットにはまる。
とはいえ、おいらは忙しいので殆どROM(なにやってんだか)
たかみんを使用してみたけど、他のソフト使ってると途端に重くなるのね。
音楽聞きながらお絵かき、と思ってみたけど無理だわ。


2004/10/10

というわけで、昨日土砂災害のあった京急に乗車(物好き)
そしたら、方々の駅でカメラ小僧が!
復旧後、30分くらいして土砂崩壊現場を通過したんだけど、信号が黄の所で一端停車。その後、15km/h位で徐行運転。赤信号で再度停車し、またも徐行運転。信号機器がやられたらしく崩壊現場直前の信号は明かりが消えてました。
子供が「赤信号なのに進んでる!」って騒いで…いや、それでいいんだよと心の中でツッコミ。


2004/10/9

台風首都直撃。
おいらのいた方はそんなに酷くなかったです。
が、横浜方面は酷かったみたいね。
あまりニュースには出なかったけど、京急なんか土砂崩れで運休するし。
あの、雨でも雪で求まらない京急がなぁ…


2004/10/5

AirH"phoneを導入したら今使っているAirH"のカードと電話が一台で済む。安くなるなぁと導入を検討。
まてよ、ネットしているときは電話に出られないからネットつなぎっぱのおいらにゃ意味無いじゃないですか。


2004/10/3

世間ではレヴォらしいですが、おいらは仕事。
とりあえず、奈良よりレヴォ参加で上京した友人と会って食事。
人身事故目撃しちゃったとか、そーいう話で盛り上がる。
んで、妹好きの友人が義妹萌えという話をするのを見て、初めて「ギマイ」と発音するのを知りました。
「いや、ギマイは日常使う言葉ですよ。IMEも一発変換だし」
試してみると、確かに一発変換。本当だ。
ってことは、義姉と書いたら「ギシ」なんだろうか。
そう思って 調べてみると、ギシ。
「うーん。トリビアですね」
義妹は日常語で、義姉はトリビアですか。


2004/10/2

1拡&夏コミ反省会。
もう、夏の事なんて大方忘れました。
その後、完全分煙を行っている喫茶店に入る。
コーヒーを買っているうちに、禁煙席が全部埋まってしまいました。
泣く泣く喫煙席に入りました。
なんで喫煙席の方が禁煙席より広いんだ!


2004/09/22

電車に乗ったら苦み走った臭いに困惑。ワキガの人が居るらしい。
新宿>品川間、よっぽど途中で席を立とうかと思いました。
大崎到着の自動放送は相変わらず女性の声で勝ち誇ったように「Tokyo rinkai kousoku tetsudo RINKAI-LINE!!」
ところで、主要駅の階段には要注意ですな。特に手すり側。
地面に大きくもんじゃ焼きの花が咲いているわけです。トラップトラップ。 くわばらくわばら。


2004/09/20

敬老の日、ということで祖父母に会う。久々に訪れたら喜んでくれました。
Suicaを知らないというので今はこんな便利なものがあるのだと説明。
一緒に駅に行って早速購入、使用法を説明してきました。
戦時中の話を少し聞いてきました。
樺太にいたものの、食糧配給が厳しくなって商売ができず東京へ。東京に帰ってきたら東京大空襲にあったとか。


2004/09/19

サンクリ。
スーツ姿で行って会場内外を一巡。
懐かしい顔ぶれに「レアキャラだー!」と指を指される始末。
さらに、味皇様の異名を持つ元Kanon系即売会主催と一緒にスターバックスでコーヒーを飲んでいるところを写真に撮られる始末。
挙げ句の果てには、入口担当に挨拶に行って「あり得ない組み合わせだ」と指を指される始末。
ともあれ、10時を前にして会場を離脱し、仕事へ。
15時過ぎに再び会場へ。
A1ホールの入口付近で知った顔と立ち話していると、「やー、久しぶりー」と懐かしい顔。本を貰う。
サークルは軒並み撤収しているのでA23ホールの天城主任のスペースへ。
「朝の救急車、なんだったんだろうねぇ」
10時頃。アニメイトの中に救急隊員が入っていったわけですが。
閉会後、A23の撤収開始時の展開状況、A1ホールの撤収状況を見学。
机運搬用の台車が撤収開始後2分で展開されているのは偉い。
でも、運んできたスタッフは台車を畳まれた状態のまま放置して次の台車を探しに行ってしまった。これ駄目。
知っている顔を捕まえて「向こうでこんな事やってるよ」と話したら血相変えてすっ飛んでいきましたが。
A1ホールではイス台車にスタッフがイスを積載しようとしているので、彼の後ろに立って「すたっふさん!」と声をかける。
…やべぇ、人違いだよ。知らない顔だよ。
「こーいう時は台車の中に1脚収納見本を作って一般に任せると早いですよ」
なんて言ってみると、少し考えた後に「では、それをお願いできますか?」と切り返される。
ん、しっかり教育されてるな。それにしても人違いだった点でゴメンナサイって言って去るべきだったと激しく後悔。
これじゃ只の不審な人じゃないですか。
そんな感じで撤収を見届けることなく会場を退散。
井上すぽぽさんと一緒にお茶した後、都内散策することに。
逡巡した挙句、都電に乗ることに決定。
乗ったはいいものの、車内大混雑にて優雅に車窓観察どころではなくなる。
停留所につくたび積み残し。やっと空いたのは町谷になってからでした。
三ノ輪橋の電停界隈を散策、昭和の面影残る町並みに下町情緒を感じつつ、いろいろ話して結局最初の昭和40年代の空気漂う店で焼きそばを賞味。いいねぇ。下町っぽくて。
夜、しおりすと引退記念徹夜カラオケ大会に参加。半分くらい知らない顔。誰だろ。
部屋割りは最初、外警の面々ばかりが集まって一部屋を構成。
Kanon,Airを一通り歌った後、「おもて おもて 外警備(顔ガイガー勇者王誕生替え歌)」を全員で熱唱することに。
ところが、さすがに数年ぶりなので誰も歌詞を覚えておらず、ノートPCを取り囲んで歌い始めたときには既に2番に突入している有様。歌ってみると内容が古くて「起床!朝4時は夜明け前」とか「補導!謎の影館の裏」とか、当時の仕事っぷりがわかる内容で身もだえ。
しきりに替え歌歌ってからメンバー入れ替え。
4時くらいまで起きて歌ってました。最後は童謡合戦に。
カラオケ後、18人で公園のイスに座り、牛めしを食べるという素敵なイベントを敢行。
デジカメを持ってこなかったことを激しく後悔。
楽しかった分のツケは、月曜の昼間爆睡という形で清算。


2004/09/18

発掘パフェを食す。
バニラアイスの上にシナモンアイスが乗っていて新鮮な感覚。
名前の通りに発掘していくと桃、バナナ、パイン、リンゴ。
最下層は抹茶ソースにあんこ(宇治金時ですな)
満足でした。げっぷ。



2004/09/12

調布の角川大映撮影所に撮影に行く。
いや、映画の撮影じゃなくて、敷地に飾られている大魔神像の撮影ですよ。
守衛さんに断って道路から撮影。
首の鋲の位置と数、兜の形、表面の仕上げなど、いくつか当時と違っているような感じがします。
顔もなんか怖いばっかりで映画の着ぐるみはもっと愛嬌があったんですが…
それでも、嬉しいことは嬉しい。武神像と対になっている所とか、設計者ありがとうって大きな声で言いたいです。

画像クリックで巨大化します。


2004/09/11

駅の窓口で小田急ロマンスカーの展望席を手配。
発券処理中、突然発券システムの画面が真っ暗に。
窓口のおねーさん、顔色変えずに再起動。
システムはWin2000なんですね…
…って、なんでWin2000で落ちますかね。しかもおいらの番だけ。
んで、最終のサポートで東京へ帰還。
夜景もなかなかオツでした。


2004/09/10

フォルダーのプロパティ開いたら、サイズが256TBになってて唖然。

いつからそんな大容量HDD取り付けたのか、とんと記憶にございません。
ディスクチェックやってもひっかからないってどういう事だ!?
文字化けファイル削ったら治りましたが、それでも7GBでした。もはやバックアップ不能。


2004/09/01

相方に大魔神娘のSD版を描いてもらってホクホク。
髪の毛を生やすべきだという話になって描いてもらったプロトタイプがこれ。

横から見たときどっから生えているべきなのか検討中です。

2004/08/30

歯医者に行ってコミケの時に取れた詰め物を付けてもらう。
虫歯の不安があるところがあったのでレントゲンも撮影してもらうが、特に問題箇所は無し。
茶渋と歯石も沈着しているのでそれも取る。顔の右半分だけ除去して鏡を見る。
使用前、使用後ですな…こんなに変わるとは。
あと、新宿三越でスーツを購入。
上下一式+ズボン1着。これで¥10500なので即購入。店内全然見ずにいきなり購入。
バーゲン用の安い生地だけど、これだけ安ければ文句なしですよ。
新宿店閉店セールは明日まで。


2004/08/29

ワンフェスに参加。雨なので列に並ぶ気無し。
会場近くの喫茶店で列を見ながらお茶。
11時過ぎに会場のATMへ。列で対岸に行けないので、ワンフェススタッフに「ATM行きたいんですが」と申請すると、列の途切れ目を見計らって入れてくれる。
行きはよかったんだけど帰りが問題。列が流れているので待っていたら、対岸からさっきのスタッフが「待っていてください!」と制止。もうすぐ、列の途切れ目が来るのが見えたので、そのタイミングで入れるのだろうなと思ったら、途切れ目まであと10人の所で「止まってください!」と列を制止。
あと10人流しちゃえば、人が来ないのになにやっているんだろ…
んで、入場後は会場内を一巡。
ラムちゃんのフィギアがあったのでぱちり。
それから大魔神関係のトイがあったのでチェック。ちと高かったので会場を一巡したものの、結局そこが最安値でそのまま購入。値切ろうかと思ったけど、おばちゃんが店番だったので言い出しにくく、断念。
YAMAKAWA造形部さんの50センチ大魔神、出来が良いので惹かれる。

会場を一巡して売れ残っていたら買おうと心に決め、一巡して残っていたので購入。
造形家の山川氏が手空きになるのを待って話しかけ、色々お話を伺う。
やはり、市販の物で満足いかないから自分で作るんだとか。スチール写真を見るとその通りに作ってしまうのでそれはやらない事。ビデオを何度も見てイメージを固める事。最初はただの立像だったんだけど、前回のワンフェスに落選したので刀を抜いたこと。山川氏も大魔神で語れる人は少ないから嬉しいと言っておられました。
氏の次回作にも期待。何年後かなぁ…
で、今回のカタログに海洋堂本社の大魔神は夜ライトアップしてあると書いてあったので、また行かなきゃ。
夏の18きっぷは使い尽くしたので次は冬。先は長いぞ。


2004/08/27

23日の日記には後日談がありまして…
日記をアップした後、雨が降って来たので軒先までダッシュしたわけですよ。
で、点字ブロックの上に着地したらそのまま両足とも滑って転倒。
普通、転ぶときって片足滑らせるでしょ。ところが両足ですよ。
全く受け身の取れない状態で尾てい骨が地面に激突。
しばらく動けませんでした。本当に痛い時って声も出ないのよね。
その帰りは中央線が踏みきりで車立ち往生とかいってエンコするし。
デジカメも電池蓋の外装が取れてしまってどうしようという感じ。
おお、神よ。あなたをミニスカートに描きすぎたのがいけなかったのですか?


2004/08/23

目覚まし前に起床。重岡葉月を地でゆく体内時計。これで夜中に目が覚めなかったら完璧なのに。
電話のバッテリーはまだ持ってました。消耗を抑える為に電源断。
雨が心配されたけど、宿を出てみると大丈夫そう。
東海道線で大阪・京橋経由で京阪に乗るつもりだったけど、ふと思いついて京阪の時刻を調査。
うーむ。京都の京阪の駅から乗った方が早い。
夜明け前の薄暗い中を京阪七条へ。gooの地図で場所を調べて無事到着。
ちょっと歩いたけど、現地到着が10分早くなるので良しとする。
始発は各停。睡眠を取り戻そうとしたけれど寝付けず。今度こそと気がはやっているせいかもしれない。
仕方ないので誰もいないのを良いことに原稿用紙を取り出して絵を描き始めるも途中から人が乗ってきて敢えなく中断。
今回の旅行は顔だけ描けて体が上手くいかないという症状に悩まされる。
全身を先に描くと、今度は顔のサイズが合わないし。うーむ。
4度目となる海洋堂本社前に到着。6時過ぎ。
ところが、昼間と同様、周囲が明るくなっているのでスモークガラスが空を反射して大魔神は見えず。
しかし、ズームイン朝で紹介されたときは朝日が差し込んでて映っていたとの情報もあることから、日差しが直射するのを待つことに。幸い、隣向かいの喫茶店が店を開けたので本日最初の客になる。
モーニングを注文。蜂蜜トーストとハムエッグ+コーヒー飲み放題で500円。(相場ですね)
日差しが強くなったのを見計らって外に出る。
するとどうだろう、顔は影になっているものの、けっこう日が当たっているじゃないですか。
大喜びして写真を撮りまくるが、ガラスに映る太陽でカメラの絞りがきつくなってしまい、肝心の大魔神は影になる写真ばかり。それを避ける為に暗いところであわせてから撮るとこんどは太陽の写り込みが真っ白に。
ガラス向こうだからピントも合わないし、難しいねぇ。
しかも、太陽がすぐに雲の陰に隠れるものだからシャッターチャンスがなかなか巡ってこない。
それでもある程度撮影してホクホクに。旅の安全を祈ってきました。
太陽が高くなって影の部分が増えてきたので8時くらいに現地を発つ。
今日の目標は阪堺電軌軌道。(路面電車)
天王寺で降りるとなんと雨がぱらつき始める。
こりゃだめかなーと思って終点で降りると雨が止んでいる。
近くに寄ったついでに住吉大社を見学。賽銭箱がないですが、参拝は何処でやるのかしら。第一本殿、第二本殿とか色々あることはあるんですが。ぐるりとまわってすぐに帰っちゃったから行ってないところにあったのかしらん。
住吉大社から南海で浜寺公園まで。浜寺駅前にチェリオの自動販売機を発見。
ペットボトルが120円。毒々しい果汁1%のグレープジュースを見つけ、体に悪そうだと思いつつも購入。
どこがグレープなのかよく分からない味なのは流石。良くも悪くも昔のジュースですな。ライフガードだけ150円なのはご愛敬。いやはや、したたかですな。
浜寺から阪堺でえびす町終点まで乗車。おいらの古い駅すぱぁとでえびす町〜京都間を調べると、地下鉄で新大阪経由のルートが示され、当初考えていた列車には間に合わない模様。
どうせ間に合わないなら座れる可能性のある大阪乗換でと検索すると、今度は当初の列車に間に合うと出た。
実際に行ってみると駅すぱぁとより1本前の列車に乗れ、新快速の列の前方に並ぶことが出来、ぎりぎりで着席成功。
ところが、ほっとしたのもつかの間、高槻の手前で列車が停止。前が使えているらしく6分延に。
草津で6分乗換なのだが、如何にと思ったらちゃんと接続とってくれていました。
草津から草津線・関西本線経由で名古屋まで。草津線内で遅れは回復。
亀山から名古屋行きに乗ったら途中駅で交換待ちして6分延。 関西本線大雨で遅れとの由。
大丈夫かと思っていると、遅れている快速を先に通すから名古屋へ急ぐ人は乗り換えとの放送あり。
快速に乗り換えると名古屋駅近くで近日開業のあおなみ線の列車が試運転しているのを目撃。
カメラを取り出す余裕無く、撮影できなかったけど良い物が見られました。
名古屋で辛うじて東海道線の席にありつくと、おばあさんが乗車。
席を譲って立つと、今度は滅多に見られない検測列車が!
アクシデント続きだけど、結果的に良い方向に転ぶなぁ。そういえば、列車を降りて散策するときは雨止んでいて、列車に乗っているときは雨が降っていた気がする。
うーむ。どうもお祈りの効果があったらしく、神様ありがとうの一日なのでした。
というわけで、おいらの次回更新は大魔神少女にしようと心に決めて頑張って描いてます。


2004/08/22

朝起きて、北陸鉄道浅野川線始発に乗車。始発とはいえ、6:30。
乗車人員は始発から終点まで運転士1、旅客2。
おいらがいなかったら、もう一人の兄ちゃんの為だけに毎日走っているんだろうかと思う。
終点まで往復、ホテルに戻って食べ放題の朝食をとる。(パンとコンビニおにぎりでした)
野町までバスで出て加賀一ノ宮へ。
ここは学生時代の修学旅行で来たところ。友人と二人で自由時間に北陸鉄道に乗ろうと言って、途中の駅まで行ったものでした。果たして何処の駅だったかと注意深く窺うも、それらしい駅は現れず。
年月がたつと忘れてしまうなぁと思ったら、終点近くまで来てようやく発見。
電車が来ないのを良いことに、踏切道から1m、線路の中に立ち入ってドキドキしながら写真を撮ったあの日が思い起こされます。側溝に足突っ込んじゃって騒いだ記憶もあり。
終点加賀一ノ宮。駅前に何もない、静かな駅でした。時代をさかのぼったような感じ。
えちぜん鉄道に乗車。アテンダント乗車列車に乗ったら、エレベーターガールみたいな格好をしたお姉さんがペコリとお辞儀。車掌かと思ったらそうではなく、ドア扱いはワンマン運転士の仕事。お姉さんは車内での乗車券販売と観光案内、お客様のお世話全般で、イメージリーダー的立場。京福時代と比べて乗客の数や如何に。
乗った列車はいずれもクロスシートで快適なものばかり。
永平寺口で下車し、廃止された永平寺線の線路跡を偵察。
永平寺口駅舎には柱に京福の社紋があしらってあって気合いの入った造り。
女性駅員もいるし、イメージアップに女性の起用が多いのが目立ちました。
三国芦原線では非常ブレーキで停車する一幕も。
乗務員と運転司令のてきぱきとした無線のやりとり、けが人の有無を確認する運転士、ともに安全確認がしっかり励行されていて好ましい限り。貴重な体験でした。
小浜線では2両の車内の席の大半がふさがっており、折りたたみ座席に座る。
2つ扉で作られているのだけど、どうも3扉改造準備しているらしく、席の配置が変。
その変な席がおいらの席なのでした。
車内から若狭湾を望みつつ、原発を探すも一機も見あたらず。
どうも山の向こうにあるらしく送電線だけ見えるのでした。
舞鶴までくると雨が降り出す。降ったり止んだりを繰り返して先行き不安。
織部で下車。駅前の店でカツ丼を注文。味噌汁が赤だしで、ああ京都府内だと実感。
店を出ると雨。山陰本線で京都方面へ。
胡麻駅で列車交換。駅舎の写真を撮ろうと降りたら猛烈な雨でとっとと退散。
京都に着くと東海道線が20分以上遅れていて愕然。
大阪・京橋経由で京阪に乗るつもりだったが、近鉄経由に変更。
京阪沿線の海洋堂本社の大魔神像が夜間ライトアップされているという話がネットにあったのでそれを確認しに行く。
当初の予定よりも一時間もよけいにかかって現地到着。時間は22時。
現地に近づくにつれ、自然と足取りが速くなり、最後はダッシュ。
息を切らせながら着いてみると真っ暗。なんだ、ガセか!?それとも行くのが遅すぎたのか?
ともあれ、スモークガラスの向こうの大魔神は全く見えず、三度目の訪問もこれでパア。
なんだよー、また片思いで終わりかよと悔しがりながら京都の宿へ。
23時を過ぎて宿に着いてみると、今まで番台のおばちゃんみたいなのが座っていたカウンターにバンダナの青年が。
あれ、人が変わったなぁと思うと、青年爽やかに「ここには以前来られたことがありますか?」と。
話を聞くと、20年勤めていたおばちゃん病気で、代わりに大学院生の青年がバイトでここの切り盛りをしているのだという。
まったく、安宿のツボを心得た青年で、3月に辞めるまでの間、バックパッカー向けに宿を改造する計画だとか。
好きにやってよいとの許可が出たので自炊可能なようにするとか、先日は外国人2グループと女子大生を一部屋に入れてユース感覚にしたとか、愉快な話ばかり。もっと聞いていたかったけど、朝起きたら今夜のリベンジがあるので話を切り上げ寝ることに。
電話のバッテリーが切れそうになって目覚ましが鳴るかたいそう不安。おかげで夜中二回も起きてしまった。


2004/08/21

夜行、やっぱり眠れず〜。甲府で隣の人が下車。乗ってくる様子もないので隣の席も使用して体を横にして寝る。
白馬で夜行を下車。2両編成の快速に乗り換えて南小谷まで。南小谷で一時間待ち。
寒い。実に寒い。あまりに寒いので長袖を羽織るも、それでも寒いのでTシャツを二枚重ねに。でも寒い。
寒いながらも夜行の寝不足分を若干回復。
列車が来ると1両だけ。長蛇の列だが前から5列目を確保。
そうしたら横から割り込みをしようとする輩がいるので右手で制して「後ろずっと並んでますよ」と一言。
正義は勝つのですよ。
寝不足分を挽回すべく、頑張って寝る。
うつらうつらしているうちに糸魚川着。北陸本線に乗り換えてまたも寝る。
富山に到着。地鉄電車市内線を終点まで往復。朝食代わりに終点にあったパン屋でパンを買う。
新型の路面電車は静かで揺れない。実に良い。
で、気がついたのが富山の市街中心部は富山駅から離れているって事。
地方都市の多くがそうであるように、旧市街の端に駅を建てましたってパターンでは無かろうか。
駅=町の中心であるように錯覚していると富山の規模を見誤りますな。
富山の次は高岡で万葉線の新型低床車両に乗車。
導入して間もないだけあって、数々の新機軸に驚く。なんと、側面確認や乗降確認に使う鏡が無くなってカメラになっているのに驚き。加減速も滑らか。揺れも少なく、車両が変わるとこうなるという見本と関心。
運転台の後ろに液晶モニタが着いていて運賃案内と観光案内をやっている。
運賃案内は従来の整理券による運賃表を液晶モニタに映しただけなんだけど、やっぱり慣れているこの形式が一番なんだろうかなぁ。
さらに驚いたことに、加越能鉄道時代よりも乗客が多い。
ところが、どうもこれは体験乗車が多い模様で、親子連れがビデオ回していたり、沿線にファンがカメラを構えていたりしているのでした。でも、新型導入で旅客誘致しているわけだから、これまた凄い話。
時間の都合で途中駅、中伏木で下車。貨物側線があるのを期待していたら線路がはがされてるん。がっくり。
帰りは昔からの路面電車で冷房無し。窓を開ければ風が涼しく、この気温なら冷房不要かも。
さらに電車に乗って七尾線で能登半島へ。
隣に座ったおじさんが「ここで北陸本線と分かれるのですかね」と聞いてくるのでそうですと返答。
しばらくすると、今の街はどれくらいの人口ですかと聞いてくる。
「さー。私も旅行で来ているんでわからないですね」と答えると、おじさん地元の学生と勘違いしていた模様。
ちょっとまった、学生ですか!?
んでもって、のと鉄道で蛸島まで往復。終点の蛸島では母娘が二人で観光客&マニア相手の駄菓子屋チックな店を切り盛り。子は未就学児程度の年齢で一生懸命に「百円です」とか言ってレジの向こうで懸命に背を伸ばしているのがほほえましい。店の中を覗きたくて不要不急なアイスに手を伸ばす。がんばれ母子と思って購入させていただく。
こんなあったかな路線ももうすぐ無くなるのかと思うと残念無念。
お名残乗車の人も何人か見受けられました。
帰りの列車で日没。人もおらず揺れが少ないので原稿用紙を取り出して絵を描く。
ネットにつなげて久々にチャットなんかやったりして、皆に電車内であることに驚かれる。
夜は金沢駅前徒歩3分の触れ込みのホテルへ。
ネットの地図を見誤って放浪10分。着いてみると本当に駅前3分でした。
駅前3分ってあるから、駅前8分より500円高いこっちにしたのになぁ。
しかも、放浪中に激安ホテル(3300円)見つけちゃうし。


2004/08/20

ムーンライト信州に乗車。18切符にスタンプ押してもらうとき、駅員氏何を勘違いしたか隣の人も同行者と判断して2つも捺印。後ろつかえて終電に乗り継ぐサラリーマン血相を変える。
過去の日記へ