Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26 /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26) at bbsnote.cgi line 4718. Content-type: text/html Expires: 0 Pragma: no-cache 鎧っ娘掲示板
[トップ] [更新] [投稿順] [カタログ] [通常投稿] [消す] [編集] [管理] [設定]

★ガイドライン

・鎧ならなんでもOK。
・荒らしやスパムっぽいのは消しちゃいます。
・荒らし対策を追加しました。必ず絵を描いてくださいね。

No.24 姫!出陣の・・・うるさいっちゃ!! NAME : ぱんぷきん HOME / TIME : 2008/11/30 (Sun) 16:56
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

IMG_000024.png ( 15 KB ) by Unknown
こんにちは、コメント有難うございます^^

そうなんですよ、サムネイルの方が良かったんですが・・・;
パソコンの動きが重くなってしまって、イライラしてたんで仕方なく;;
これに懲りずに、また遊びに来てくださいね(^▽^)


NAME : GLUMip   MSIE 7 / WinNT
TIME : 2008/11/30 (Sun) 17:47
ああっ、これはいい表情!やっぱり怒ってるラムちゃんはたまりませんなぁ。キバとか、口の下のしわとかね、単なるかわいいキャラに収まってないのがいいのよね。
肩当てのトラジマがおしゃれですわ。全身像みたいぞー。

それはそうと、Webはサムネイル表示しないとどこまで見たかわかりにくくなるのではないかというのが持論です。
うちのばあい、画像表示時間がかかるのを防ぐために、サムネイルは画像サイズ圧縮して必ず5kb以下になるようにしています。

そして殿は姫の前でなんて本を読んでるんですか!
原作でもA子…とか読んでましたなぁ。


NAME : ぱんぷきん HOME   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/11/30 (Sun) 18:49
うちの、あたるはいつも何かえっちっちな本を読んでます^^;
一応、小さ〜く直してみましたが・・・小さ過ぎました;

NAME : GLUMip   Opera 9 / WinNT
TIME : 2008/11/30 (Sun) 20:22
過去作品再チェックしたら、あ、ほんとだ!
口説き方マニュアルとかだから、あたるらしいなーと思っていたんですが、そういう共通点があったんですね。
それにつけても春×ではビ×ー×本の比じゃないですね。
そういや×ニ×ル本って表現も使わなくなったなー。

NAME : ぱんぷきん HOME   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/12/01 (Mon) 00:36
あー!それ気になってたんですよ(゜゜;)
ビ×ール本って、ビニー×でキッチリ包装されて中が見えないから
×ニー×本って言うんですか?謎なんですよね;(ヤバイ事ならスルーしてください;)

NAME : GLUMip   Opera 9 / WinXP
TIME : 2008/12/01 (Mon) 06:31
うちもビ×ー×本の正しい語源は知らないのですが、ビニールで梱包されているから以外に理由が見あたりません。

×ニ×ル本に限らずうる星はいろんな言葉を教えてくれました。
同伴喫茶の意味が分からず親に聞いたのも今となってはよい思い出…とはさすがに言えませんが(笑)


NAME : ぱんぷきん HOME   MSIE 7 / WinXP
TIME : 2008/12/01 (Mon) 18:04
こんにちは^^
同伴喫茶は、私も聞いた覚えがあります(笑)
「えっ!?」って、必要以上にうろたえた親にビックリした覚えもあります;

NAME : GLUMip   Opera 9 / WinNT
TIME : 2008/12/01 (Mon) 21:50
やっぱり、誰もが通る道なのですねー。
 

BBS NOTE 8.0b19 BASIC