Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26 /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26) at bbsnote.cgi line 4718. Content-type: text/html Expires: 0 Pragma: no-cache
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.30618) ![]() ■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 1 ] TIME : 2009/04/29 (Wed) 22:44 ぱんぷきんさんデザインに大筋で準拠しました。 TIME : 2009/04/29 (Wed) 23:04 赤髪なところが、ますます出陣の勢いを感じます!! 愛媛では『鶴姫伝説』という舞台があるんですよ!ポスターの絵が素晴しかったです!! TIME : 2009/04/30 (Thu) 00:36 写真集とかあったら買いますね。絶対買う(笑) また大三島行きたくなってきました。 そーいや、鶴姫の鎧最近すっかり描いてませんでした。 TIME : 2009/04/30 (Thu) 01:36 お姫様の格好はしてみたいです^^♪ TIME : 2009/04/30 (Thu) 10:43 姫衣装は博物館で着付けさせてくれるところがありますよね〜。 高松の博物館で大鎧は着ましたが、あそこには着物まであったかな… | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() TIME : 2009/03/28 (Sat) 19:13 重装備で嬉しい!もえるデザインです! 兜の前立と指の間で電撃が走ってるのも良いです! そして大胆にも大腿が草摺の間から露出しているのも素晴らしい。 袴がないのがラム姫らしいですね〜。 私も頑張らなくては〜! 踏まれているのは終太郎に見えまするな。 TIME : 2009/03/29 (Sun) 00:19 殿の敵に相違ありません!! 気に入っていただけて良かったです^^ | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() すんごい、どアップ!で兜を描いてみました!! ■ 返信表示は省略されました。全て表示 [ 1 - 3 ] TIME : 2009/03/23 (Mon) 00:11 TIME : 2009/03/23 (Mon) 23:35 そういう自分も描かないとなー。 TIME : 2009/03/24 (Tue) 00:28 本当に苦手なんですよね〜。。。 TIME : 2009/03/24 (Tue) 20:20 全身描くようになったら、この私でも画力が前より向上しましたよ! TIME : 2009/03/27 (Fri) 13:17 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() この2人の抱き合わせを見てみたかったので、描いてみましたvv ・・完全に弁天さまが「タチ」ですねv殿はショックを隠せないようですが^^; 百合描いてるみたいで、楽しかったです♪ TIME : 2009/03/03 (Tue) 22:08 なんでうちの趣味がわかってるんですか! さては、いつぞやの「おいらこめーかー」の影響が…!? これは妄想フーセンガムですねー。 弁天さまにも鎧着せたら完璧です。 TIME : 2009/03/04 (Wed) 20:11 気に入っていただけたら嬉しいですv ・・・が、鼻血出して失血死しないで下さいね; TIME : 2009/03/05 (Thu) 08:32 腰のウロコが上部に伸びて、胸当てが子供時代みたいになりましたね〜。 あと、脛当てが変わったのが嬉しいです。ここが一番のチャームポイントかも。 紐で結んでいるところが可愛らしくて良いのですよ〜。 胸回りが胴丸みたいな威毛つきだったら、出血多量で帰ってこられなくなるところでした。あぶないあぶない。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) ![]() TIME : 2009/02/21 (Sat) 22:04 出来上がりが楽しみです!!^^ TIME : 2009/02/23 (Mon) 18:31 胴丸にしようかと思ったけど、内側の処理が上手くいかなさそうだったんで大魔神になってもらいました。 >ぱんぷきんさん TIME : 2009/02/24 (Tue) 01:49 そしてこのラムちゃんは、すっごい角度からなはずなのに、 ラムちゃんだからかな?? TIME : 2009/02/25 (Wed) 00:00 いや別に今回はえろえろんにしようだなんてこれっぽっちも思っていないんだからねっ! やはり、どんなポーズを取らせても健康的になるのはラムちゃん自身が持つ生来の健康美に由来するのでしょう。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() top絵の2人!すんごいカッコイイですね!! 「土曜の夜は・・・。」って事で、殿を誘うラム姫ですv TIME : 2009/02/22 (Sun) 00:59 胸が鎧で押されて谷間が強調されるエロティシズム! 中身も良いけど器もね、のCMじゃないですが、これは鎧ごとごちそうになりたい〜! どんぶり三杯なんて生易しい事言いません。もっとたくさんもってこーい! もっと大きなサイズでみたいですにゃー。300×300より、大画面サイズ歓迎ですよ。 TIME : 2009/02/23 (Mon) 14:33 TIME : 2009/02/23 (Mon) 18:34 画面小さいと、どうしても全身入らないですからねー。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() 久々の、おユキさんで描いてみました! TIME : 2009/02/14 (Sat) 10:22 やっぱり、ちゃんと威毛(糸)が描き込んであるのは素晴らしいですね! ほれぼれ。 縁の部分の色の選択が上手い。金の色ってなかなか難しいので毎回苦しんでるんですが、鍍金の色合いがしっかり出ていると思います。 TIME : 2009/02/15 (Sun) 02:35 今回、色々と頑張って描いてみました。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() 初の、ランちゃんでいってみました!いかがでしょう?(*^▽^*) TIME : 2009/02/09 (Mon) 16:16 ランちゃんは今まで無かったですねー。 胸のリボンがチャームポイント!鎧のデザインとしてもこの位置は正しいですよね〜。 ときめきました。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() 自分では、わりと気に入りました(*^^*)♪ TIME : 2009/01/30 (Fri) 23:53 あと首輪! 髪に組紐ってのも良いポイントですね〜。 いよいよ節分なので、うちも何か描かねば! | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) ![]() でも、なんか気に入らないな・・・; TIME : 2009/01/26 (Mon) 22:13 思い切って腕まで網タイツ伸ばしちゃって防御力高めにしてみようかなー。 スカートは大魔神鎧そのまんまでタイトスカート&スリットって感じにすればもっと格好良いかな、とか色々考えてます。 うちもまだまとまりきらないですね〜。 TIME : 2009/01/26 (Mon) 23:36 それにしても、網タイツは難しいです; 私が描くとユルユルに伸びた網みたいに見えちゃいます;; う〜ん・・・(==;) | ||
|