Got an error: Can't locate paint.cgi in @INC (@INC contains: /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/site_perl/5.26 /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26/mach /usr/local/perl/5.26/lib/perl5/5.26) at bbsnote.cgi line 4718. Content-type: text/html Expires: 0 Pragma: no-cache
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() この間の失敗作のリベンジです!!(><)/ TIME : 2008/10/29 (Wed) 22:35 ちびきゃらもいいし、通常等身もいいですねぇ。 トラジマの意匠をあしらいながらも、ちゃんと防具になっているところがいいですねぇ。篭手とか脛当とか。 特に脛当! 腰回りはどうなっているのか、非常に興味が湧くところです。どきどき。 TIME : 2008/11/01 (Sat) 12:58 ・・・なーんてウソです(*^^*) TIME : 2008/11/02 (Sun) 11:18 …実は旅行中でして、車内ガラガラなのを良いことに移動中に絵を描いたら見事クラッシュして現存しませんでしたとさ。 TIME : 2008/11/02 (Sun) 14:03 ご旅行中でしたか、楽しんで来て下さいね(^▽^) | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() せっかく、大きく描いたのに私のバカ・・・失礼します; TIME : 2008/10/26 (Sun) 20:33 せっかくの裸鎧が! でも、大きいサイズ良いじゃないですかー。 これにくじけず次もチャレンジしてください〜。期待しておりますよ。 TIME : 2008/10/26 (Sun) 23:34 次また頑張ります!(>0<)/ | ||
|
■ BROWSER : Opera/9.60 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1 ![]() そして兜有りを描こうとして挫折。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() 殿は喜びのあまり腰を抜かしておられます(^〜^;) TIME : 2008/10/24 (Fri) 23:16 腰を抜かしたふりして地面に座り込んでいるとスカートの下が見えそうになるところもポイント高いのですよー。 こんな風にニコニコして見せに来て欲しい〜。 ときにぱんぷきんさんはもっと大きなサイズに挑戦してはいかがでしょうかー。見てみたいのですが〜。 TIME : 2008/10/25 (Sat) 12:05 荒が目立ちすぎちゃうんですよね(><;) | ||
|
■ BROWSER : Opera/9.60 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1 ![]() とゆーわけで、編集頑張ってます。 通信不安定なので一時保存ー。 TIME : 2008/10/21 (Tue) 13:23 姫も、お喜びです(^▽^)/♪ TIME : 2008/10/22 (Wed) 22:27 でも、さん付けかー。 TIME : 2008/10/23 (Thu) 11:20 ラム姫にお召し替えしていただきましたー。 応援演説ロボみたいに励ましてもらいましょー。 TIME : 2008/10/23 (Thu) 12:46 ダーリンに見せてくるっちゃv ご希望にお答えして呼び捨てに、してしまいました; TIME : 2008/10/23 (Thu) 20:24 ステディな仲になる道は遠いなぁー。 ラム姫に気に入ってもらえて幸せの極み。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() 応援してるラム姫です(^О^)/無理せず頑張って下さい! TIME : 2008/10/14 (Tue) 08:38 全身フル装備なところがまた嬉しいじゃありませんか! 電撃はちまきはお持ち帰りしたいです。 自分の原稿はできあがりましたが、これからいろんな所の編集&不足ページ作成です。がんばります! | ||
|
■ BROWSER : Opera/9.52 (Windows NT 6.0; U; ja) ![]() でもその前に一時保存 TIME : 2008/10/07 (Tue) 23:51 赤糸威にしてみました。久々だなぁー。 TIME : 2008/10/08 (Wed) 13:16 赤くて素敵です(*^^*) TIME : 2008/10/09 (Thu) 20:54 ありがとうございます〜。 もうしばらくすれば、鎧絵もお絵かきしまくりの時代が到来するはず…がんばります。 TIME : 2008/10/12 (Sun) 03:42 TIME : 2008/10/12 (Sun) 20:01 心の底からお待ちしております。 …これでも自分の原稿は順調なんですよ。 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() 反省・・・(><;) TIME : 2008/10/04 (Sat) 08:27 でも姫が無事で何より。臣下の者(特に私)も安心していることでしょう。姫に討たれたとあらば敵も本望というもの(笑) 激しい戦いの後の情感が出ていていいじゃないですか。 鎧のデザインがすっごい好みで大喜びです。 TIME : 2008/10/04 (Sat) 12:11 トラジマ抜きにしよっかな〜なんて思ってたんですが、この真面目なイラストにはヤバイって事で穿かせました(^^;) TIME : 2008/10/04 (Sat) 14:13 | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() 北条正子(?)みたいに女だてらに戦をする女性は素敵vv TIME : 2008/10/02 (Thu) 22:58 肩が露出しているのもいいし、首から肩にかけてのラインと鎖骨のラインも美麗!そしてトドメの上目遣い! 今回も鎧絵ありがとうございます。前回にも増して裸鎧を彷彿とさせるところがたまりません。 女だてらに戦、というと巴御前が真っ先に浮かびますねー。北条政子だと尼姿を思い出しちゃうのは大河ドラマの影響かしら。巴御前もののドラマとかやらないかしら。 三つ編みも清純派のイメージがでますね。三つ編みほどいたときのふわりとしたウェーブが大好きだったりします。 TIME : 2008/10/03 (Fri) 21:58 腰回りですか!難しそうですね〜;今度、挑戦してみます(^^) | ||
|
■ BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) ![]() でもなんか楽しく描けましたv TIME : 2008/09/20 (Sat) 07:04 ちゃんと大袖(肩当ての部分)の糸まで描いてある〜! 兜も勇ましそうで、鬼ってかいてあるのは里見八犬伝を思い出しますねー。やっぱり水晶みたいなのが埋まってるんでしょうか。 トラジマ鎧についつい目が行きがちですが、ちゃんと「いつものビキニ」の上に着ているのもいいですね!もしくは裸鎧!?(笑) ラムちゃんの表情も怒ったラムちゃんが好きな人としては凄い嬉しい表情です。 兜かぶせると誰だかわからなくなっちゃう事多いんですが、もみあげの毛のおかげでラムちゃんとはっきり分かる。これも凄いことだと思います。 いやー、眼福です。ありがとうございました〜。 うちもこんなラムちゃんに奪還されてみたい…(笑) TIME : 2008/09/21 (Sun) 17:31 意外に時代劇好きなのですが、鎧を描いた事は無かったのでドキドキでした(^^;) 「里見八犬伝」好きでしたね〜vまあ、ビデオを借りて観た理由は真田広之が好きだったから・・・ なんて不純な動機でしたが;ハマりましたvv大袖の糸は後からつけてみましたv | ||
|